比重

 今回は金属の比重』についてがテーマです。まずはそもそも比重とは何か?という所から始めたいと思います。

比重とは水を1とした時(1気圧、4℃)、同じ体積の物質の質量(密度)の比率のことを指します。

言葉だけで説明するのは難しいので例を挙げてみたいと思います。

例) 水1㎤ : 鉄1㎤ = 1g : 7.8g

 このように同じ体積の物質(この場合は水と鉄)の質量を比率をあらわしたものを比重と呼びます。ここではある程度身近な金属の比重を紹介していきます。

  比重 元素記号
1 HO
アルミ 2.7 Al
チタン 4.5 Ti
亜鉛 7.13 Zn
スズ 7.31 Sn
7.8 Fe
ステンレス 7.93 Fe‐Cr‐Ni
8.96 Cu
10.5 Ag
11.35 Pb
19.32 Ag

 

 スクラップを扱っている中でそれほど比重を意識する必要はありませんが、基準となる鉄より重いのか、軽いのかという感覚的イメージは持っておいた方が良いでしょう。見た目が似ている金属同士の比重の関係が分かっているだけでも大分違うと思います。

例)  チタン < ステンレス

    アルミ < 亜鉛 < 鉛

 今回はスクラップ選別に役立つかもしれない比重のお話でした。それではまた次回...。

2017年04月11日