
弊社では毎年12/3に川越の熊野神社で行われる酉の市で熊手を購入しています。この辺りでは12/10に大宮の氷川神社で行われるものが有名ですが、弊社の創業が川越市でしたのでその縁もあって熊野神社での購入が続いています。
熊手は(福を)掻き集める事から商売繁盛の縁起物として古くから伝わっていますが、酉の市の雰囲気というのも中々趣深いものがあります。なかでも熊手を買った後にする手締めの『商売!繁盛!』の合いの手を聞くと、また来年も頑張ろうという気分に改めてさせられます。今年も残り僅かですが、皆様にたくさんの福がありますように、そして来年も良い年になりますように
『商売!繁盛!』